歳末セールにて大変お買い得になっています。36,400円→セット割引で26,400円ミスからミセスまで年代を問わずフォーマルな略礼装としてもカジュアルにもお召しになれる色無地の着物と礼装用の袋帯のセット(帯締めは対象外)単品でのご購入の場合は、次のお値段になりますので、事前にコメントをお願いいたします。着物のみ 28,000円帯のみ 16,800円→割引後8,400円★着物鎌倉時代の武士が礼服に用いたおめでたい色の鶸色(ひわいろ)のちりめん地にスワトウ刺繍が優美に施されており、上品なお着物となっています。(サイズ等)肩身丈…約158cm裄丈…約68cm袖丈…約48cm前幅…約22cm衽幅…約15cm後幅…約30cm素材…正絹色…鶸色(雅子皇后陛下のドレスの色としても話題に)黄緑スワトウ刺繍一つ紋袷仕立て広襟 糸付き雨にぬれても安心、シミをガードするスコッチ加工済み・元々はピンク色の着物でしたが、年齢に関係なく着られるように鶸色に染め直しをしたものです。八掛けも同色に染め直していただきました。手をかけましたが一度も使用していません。未使用品です。とても綺麗な状態です。★袋帯シルバーとピンクシルバーのリバーシブルで、全通柄なので変わり結びをすると豪華。宝石を帯にしたようなうっとりとする上品で美しい輝きがございます。もちろんお太鼓でも素敵です。(サイズ等)長さ…約412cm幅…約30.5cm色…シルバーとピンクシルバーのリバーシブル柄…花柄 孔雀畳みシワあり腰に巻く位置に糸トラブルありますが内側に隠せます。(写真参照)★結婚披露宴、パーティー・謝恩会、お見合い、お正月・初詣、新年会、ご挨拶まわり・ご訪問、入学式・卒業式、観劇・展覧会、お稽古ごと、デート・ショッピング、七五三、式典、茶会などにおすすめ加えて、帯は成人式の振袖用にも◎★画像の色は、使用の機器によっても見え方が異なりますので、御容赦ください。着物の色は、ネットで「日本の伝統色 和色大辞典」の「鶸色」を確認いただけますとイメージできると思います。★「たとう紙」に収納したまま三つ折りにし、箱(リサイクル)又は中身の見えない宅配ビニール袋にお入れして発送します。★プロフィールも御覧くださいませ。
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |