タンザニアの水晶と言えばモンドクォーツが持て囃さらましたが、最近は供給も少なくなり、在庫だけの販売の業者が多くなった気がします。しかしタンザニアは鉱物の宝庫で、水晶も様々な地区で産出します。Morogoro地区ではインドカルール産の様な魅力的なアメジストが産出していて、マニャラ州では、奇妙で美しいラウンドクォーツが出でいます。最近では、タンザニア 北部 ビクトリア湖近郊ブズワギ金鉱近くのムブルで採掘されるムブルクォーツが出始めています。そんなタンザニアから新しい水晶が来ました。タンザニア南部のルヴマ州Songea地区から面白いシトリンが産出しました。トルマリンが付着または内包しているのは分かっていましたが、それがインディゴライトトルマリンで、ブルーのファントムになっていました。特に大きなポイントは素晴らしく、見た目はただのマッドなスモーキークォーツですが、ライトを通すと昔ブラジルのインディカで産出したブルークォーツに似ていて、内部が透明度の高いシトリンファントムになっていました。雲母と長石による成長干渉もここの特徴で、トルマリンも細い物はインディゴですが、やや太いトルマリンにはパープルやピンクのトルマリンも確認できました。このポイントもブルーキャップのようなファントムが見られ、Songeaのクリスタルの素晴らしさを示しています。まだどこにも発表していない世界初のスモーキーシトリンブルーファントムクリスタルです。価格もまだ相場が無いので、高いのか安いのか分りませんが、他産地の同等品と比較して値付けいたします。58.2×36.4×30.6mm 65.08g#水晶#天然石#タンザニア#ルヴマ州#Songea#モンドクォーツ#原石#スモーキークォーツ#スモーキーシトリン#シトリン#ファントム#DT#ショール#トルマリン#柱面#マスタークリスタル#パワーストーン#ヒーリング#スピリチュアル
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 置物 |
商品の色を | イエロー系 |
商品の色を | ベージュ系 |
商品の色を | オレンジ系 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |